ムムタズマハルと9-c研究所

9号族 c分枝の馬たちを応援しています。中央・地方・海外競馬どこでも追いかけます。

9-c族出走予定 & 重賞結果おさらい

出走予定

Time
(Tokyo)
Time
(Local)
Country Course Race 9-cの馬
3月22日
11:40 13:40 AUS Rosehill N.E. Manion Cup (G3) ALALCANCE
12:36 16:36 NZ Trentham New Zealand Oaks (G1) ISLAND LIFE
14:15 16:15 AUS Moonee Valley Sunline Stakes (Diamond Jubilee Stakes) (G2) WROTE TO ARATAKI

重賞結果おさらい

3/16 MAL (Selangor) Tunku Gold Cup (*G1)

NOAH KHAN 1着

芝1200m戦。重賞初挑戦だったようですが余裕のある追走で直線に入るとよほど手応えが良かったのか余裕をもって後方を確認し、それから仕掛けると一気に突き抜けた。

父はシーキングザゴールド系Swiss Ace (AUS)。母Joie D'amourはMumtaz Mahalの妹Joyousのライン。

3/16 IND (Mumbai) Breeders' Juvenile Colts' Championship (*G3)

 STORMY SEA 1着

そこまで人気は無かったが直線に入って他馬に鞭が入る中馬なりで先頭に立ちそこから仕掛けて突き抜けた。

父はグリーンデザート系Dreamfield (GB)。母系はインドで一大勢力になりつつあるAngelique系。

3/16 IND (Mumbai) Breeders' Juvenile Fillies' Championship (*G3)

 FYNBOS 1着

逃げつつ4角コーナリングで後続との差を広げ8馬身差の圧勝。上記の牡馬戦よりタイムも1秒ほど上回っており怪物の可能性もある。

父はデインヒル系Kingda Ka (AUS)。祖母Allies Serenadeの13歳下の弟Serjeant at Armsはインドの短距離最強格でありこの一族もインドで繫栄しつつある。

3/16 VEN (La Rinconada) Clasico Eduardo Larrazabal (*G3)

 MISS EMMY 1着

ダート1200m戦。こちらも逃げて圧勝。10馬身差ついたらしい。重賞2勝目。